女優の菊池桃子さんと結婚したことで話題になった新原浩朗さん。
彼は一体どんな人物なのでしょうか?
実は、新原浩朗さんは誰もが認めるエリート官僚だったんです。
この記事では、新原浩朗さんの学歴や経歴について詳しく解説していきます。
菊池桃子の現在の旦那は新原浩朗
2019年に菊池桃子さんが再婚を発表した時、旦那さんは一般人となっていました。
しかし実際は当時、経済産業省政策局長エリート官僚の新原浩朗さんとわかり、話題になりました。
名前:新原 浩明 (にいはら ひろあき)
生年月日:1959年9月10日
年齢:65歳
出身地:福岡県
出身大学:東京大学経済学部
新原浩明さんは、福岡県出身ですが、父親の転勤で4歳の時に東京に移住しました。
趣味は、クラシック音楽鑑賞に鉄道旅行なんだとか。
そして新原浩朗さんは60歳で結婚(初婚)をし、2人の子供の父親になりました。
(菊池桃子さんのお子さん2人と養子縁組をしました。)
ちなみに、菊池桃子さんが芸能界デビューした年と
新原浩朗さんが通産省に入省した年が、1984年で同じ年だそうです。
新原浩朗の学歴
新原さんの主な学歴です。
1977年 杉並区立泉南中学校 卒業
1980年 海城高等学校 卒業
1984年 東京大学経済学部 卒業
1992年 ミシガン大学大学院経済学博士号 取得
海城高等学校
新原浩朗さんは杉並区立泉南中学校卒業後、海城高等学校に進学しました。
この高校は、東京大学や早稲田大学など、名だたる進学校へ多くの学生を輩出しています。
海城高校は偏差値75で全国トップクラスなんです!
ちなみに、海城高校はフリーアナウンサーの徳光和夫さんの母校でもあります。
15名以上の政治家や、三菱自動車工業・カルピス・高島屋などの多くの大手企業の社長も輩出している名門校です。
東京大学経済学部
高校卒業後は、東京大学経済学部に進学しました。
そして、大学卒業後には通商産業省(現在の経済産業省)に入省しています。
大学時代のエピソードは見つかりませんでした。
ミシガン大学大学院へ留学
新原浩朗さんは、東京大学経済学部を卒業後、通商産業省に入省しました。
しかしその後、1992年に米国ミシガン大学大学院経済学博士過程に留学しています。
ミシガン大学大学院では、経済学博士号を取得しました。
新原浩朗さんがいかに学生時代から優秀な生徒であったのかが分かりますね。
ちなみに、奥さんの菊池桃子さんも、2012年に法政大学大学院の政策創造研究科政策創造専攻修士課程を修了し、政策学博士号を取得しています。
さらに、母校である戸板女子短期大学の客員教授に就任し、雇用政策(キャリア教育)について講義を担当していました。
2人とも似たような分野で博士号を取得しており、お互いの考え方など共通する部分があったため、交際に発展しやすかったのかもしれませんね。
新原浩朗さんの経歴
新原浩朗さんは、1984年の通商産業省入省以降、様々な役職を歴任してきました。
主な経歴です▼
2006年 米国ハーバード大学経済学部客員研究員
2007年 経済産業省政策局産業組織課長
2010年 菅直人内閣総理大臣秘書
2011年 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長
2014年 内閣府大臣官房審議官
2016年 内閣府政策統括官
2018年 経済産業省経済産業政策局長
2021年 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)・兼国際博覧会推進本部事務局長兼成長戦略会議事務局長代理
など、輝かしい経歴を誇ります。
2010年から約1年間は、与党や各省庁との連絡や国会答弁の確認など首相を支えるポジションを担当していました。
また、新原浩朗さんは、2004年3月31日まで独立行政法人掲載残業研究所のコンサルティングフェローや、各企業の経営セミナー講師、テレビでのコメンテーターなどとしても活躍していました。
さらに、自身の専門分野である経済学に関する書籍も多数発刊しており、エリート官僚の道を歩んできたことが分かります。
2019年10月から10%に引き上げになった消費税の「キャッシュレス決済でのポイント還元」など負担軽減策の仕組みを作ったのがこの新原浩朗さんと言われています。
また「安倍政権を裏から支える官僚の一人」とも噂されるほどのエリートです。
仕事は鬼で「将軍」と呼ばれる
新原浩朗さんは、結果を出す官僚として評価されている一方で、「パワハラ、ニイハラ」と揶揄されているんです。
「部下を容赦なく怒鳴りつけ、情報管理を徹底する」
という仕事ぶりから、「将軍」というあだ名までつけられています。
・部下が異動してきても、挨拶もしない。
前日に部下に支持を出し、その通りに資料を作っても
なんだこれは!!と怒り出す。
・新原浩朗さん了解のもと、アポをいれてもキャンセルを言い出す。
昨年は農水次官のアポをドタキャンした。
・公用車を私的利用(買い物や食事)に使用している
など、パワハラ気質があると言われています。
部下にとっては厳しい上司だったようですが、仕事に対して非常に真面目な方だったのでしょう。
まとめ
今回は菊池桃子さんの旦那さん・新原浩朗さんの学歴や経歴についておつえしました。
将軍というあだ名もつけられていて、パワハラ疑惑もありますが、仕事から離れると優しい旦那さんのようです。
これからのお二人の活躍を応援していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!