一見勝之のwiki学歴経歴|出身は高田中学高校で超エリート官僚だった!?

三重県知事に就任した一見勝之さん。

東京大学を卒業後、35年にわたり運輸省(現・国土交通省)で活躍したキャリア官僚です。

陸・海・空の交通政策に携わり、危機管理のスペシャリストとしても知られています。

今回は、一見さんの学歴と経歴に迫ってみましょう。

目次

一見勝之のプロフィール

一見勝之のプロフィール

名前:一見 勝之(いちみ かつゆき)

生年月日:昭和38年(1963年)1月30日

出身:三重県亀山市

最終学歴:東京大学法学部

前職:国土交通官僚

趣味・特技:山歩き、絵画鑑賞、空手

一見勝之知さんは1963年1月30日、三重県亀山市の小売り酒屋の長男として生まれました。

実家は米とお茶の栽培も手がける兼業農家でした。

小学校高学年の頃から家業を手伝い、ビール1ケースを5階まで一人で配達するなど、幼い頃から責任感の強い少年でした。

浪人時代には父親との約束で毎日3キロのランニングを続けるなど、親子の絆も深かったようです。

1991年、神戸・港湾運送担当課長時代に結婚し、新婚生活をスタート。

その後も仕事と家庭を両立しながら、行政官としてのキャリアを積み重ねてきました。

趣味は山歩きや絵画鑑賞、空手で、週1回は近くの道場に通うなど、文武両道の生活を送っています。

一見勝之の学歴

一見勝之さんの学歴は

小学校:亀山市立川崎小学校
中学校:私立高田中学校
高校:私立高田高等学校
大学:東京大学文科1類

となっています。

ちなみに、小学校入学前は川崎愛児園に通っていたそうです。

それでは、詳しく見ていきましょう!

亀山市立川崎小学校

https://miemokuren.com/publicfacility/school004.html

三重県亀山市で育った一見さんは、亀山市立川崎小学校へと入学しました。

小学校時代から、リーダーシップを発揮する少年でした。

6年生では児童会長を務め、周囲からの信頼も厚かったそうです。

中学受験をしているので、高学年では勉強づけだったのかもしれませんね。

私立高田中学校・高等学校

https://www.homemate-research-junior-high-school.com/

一見さんは、三重県トップレベルの私立高田中学校・高校の出身です。

中高一貫の6年制で、仏教教育も重視している特色ある学校です。

同校からは田村憲久元厚生労働大臣など、多くの政治家を輩出しています。

https://www.sankei.com/article/20240624-B2BYO6EW7FEDVC73EGO6GHZX34/

この伝統ある学び舎で人格形成の基礎を築いたのです。

一見さんは片道6kmの道のりを自転車で通い、雨の日も雪の日も休まず通学していました。

高田中学校での生活は充実していたようです。

軟式テニス部に所属し、3年生では生徒会長も務めました。

意外にも、お笑い番組や落語が大好きだったという一面も。

真面目な優等生というイメージとは違う、茶目っ気のある少年だったようですね。

東京大学文科1類

1982年、東京大学文科1類に入学します。

しかし、高校卒業後、東京で1年浪人生活を送っています。

この時期、父親との約束が印象的です。

毎日3キロのランニングを欠かさず続けるという約束を1年間守り通しました。

この経験は、後の公務員生活での粘り強さにつながったと言えるでしょう。

大学時代は、文武両道を実践し、サッカー部に所属しながら空手道場にも通っていました

現在でも週1回は空手の稽古を欠かさないそうで、その継続力には驚かされますね。

一見勝之の経歴

https://mainichi.jp/articles/20210915/ddl/k24/010/179000c

一見勝之さんの経歴は

1986年4月 運輸省 入省
1991年9月 運輸省神戸海運監理部運航部港運課長
1994年1月 国際観光振興会パリ観光宣伝事務所
2001年7月 国土交通省中部運輸局自動車部長
2006年9月 国土交通省大臣官房付(冬柴鐵三国土交通大臣秘書官)
2011年7月 関西国際空港株式会社総務人事部長
2013年7月 海上保安庁総務部政務課長
2015年7月 海上保安庁総務部長
2018年5月 海上保安庁次長
2019年7月 国土交通省自動車局長
2020年8月 内閣府総合海洋政策推進事務局長
2021年7月 国土交通省 退官
2021年9月 三重県知事 就任

となっています。

それでは、詳しく見ていきます!

運輸省に入省

1986年、東京大学法学部を卒業後、運輸省(現・国土交通省)に入省します。

以降、35年にわたり行政のプロフェッショナルとして活躍しました。

1991年には神戸・港湾運送担当課長として、新婚生活を送りながら港湾行政に携わります。

その後、欧州からの観光客誘致を担当するため、パリ観光宣伝事務所に赴任するなど、幅広い経験を積みました。

2001年からは中部運輸局で、地元三重県を含む中部圏の地域交通行政を担当します。

バスやタクシー、トラック行政の経験を積んだ時期です。

2013年から5年間、海上保安庁で勤務します。

尖閣諸島問題への対応や、自然災害への危機管理を実践しました。

平成27年関東豪雨、平成28年熊本地震、平成30年の台風による関空連絡橋へのタンカー衝突など、数々の危機に対応しています。

2019年、国土交通省自動車局長として特筆すべき取り組みを行います。

全国約40万カ所のバス停から危険な約1万カ所を抽出し、安全対策を実施しました。

三重県知事

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20210912-OYT1T50157/

2021年7月に国土交通省を退官し、9月には三重県知事選に出馬

与野党の支持を得て当選を果たしました。

35年間の行政経験で培った、交通政策や危機管理のノウハウを地元・三重県のために生かそうとしています。

まとめ

三重県知事の一見勝之さんの学歴や経歴についてお伝えしました。

幼少期から真摯に学び、継続する力を身につけた一見知さん。

その経験は、行政のプロフェッショナルとしての35年間に活かされました。

今後は、培った知見と経験を地元・三重県の発展にどう活かしていくのか。

知事としての手腕に、県民の期待が集まっていますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、みーです!
 
埼玉在住の歯科衛生士です。

目次